top of page
鍋釜類

断捨離ドットコムのサービス

 

安心価格・迅速・丁寧がモットーです!

断捨離ドットコムは年中無休!

365日即日対応いたします

 
 
 
回収サービス

断捨離ドットコムの不用品回収サービス

 

365日・お電話1本で迅速かつ丁寧にご対応いたします

 
 

お困りごとを即解決!

 

山程ある荷物を早く片付けないといけない・・

大きな家具や家電の買い替えで出た不用品

急な転勤で引っ越し前に家財を処分したい

断捨離ドットコムは365日対応なので、直ぐにお電話一本で駆けつけることも出来ます!

 
 

断捨離ドットコムに

お任せください!

 
 

オフィスや飲食店の移転や廃業、ご自宅のお片づけや引っ越しで出た大量のゴミや不用品、家具など、倉庫に溜まった不用品処分、遺品整理など・・

回収&買取で賢くキレイにしませんか?

 
 
 
 

断捨離ドットコムの買取サービス

 
 

当社では環境保護を視野に入れ・安心価格・良質なサービスを目指して日々作業に取り組んでおります

 
 
 
買取サービス
不用品.jpg

断捨離ドットコム

 
 

少量・多量対応

不用品一点から、家一軒丸ごと回収いたします!

 
 
 
 
 

お財布にも環境にも優しい!

 

不用品を徹底的に分別

(リサイクル)、(リユース品)、(処分品)などに、不用と思われた品を徹底的に分別することで、ゴミを最小限に抑えることが出来るので地球環境にも優しく、当社独自の工夫により多様な販路を活かして、お客様へも処分費用を抑えた低価格でサービスをご提供できます。

 
 
不用品.jpg

断捨離ドットコム

 
 

​家具・調度品

移転や改装、買い替えなどで出た処分品も回収いたします!

 
 

大小かかわらず1点から!

 
 

他社では引き取り不可の品も

大きな家具や重たい家電、インテリアなどの装飾品に至るまでなんでも、不用品回収断捨離ドットコムにお任せください!引っ越し屋さんでは引き受けてもらえなかった不用品も、多種多様な処分方法や多彩な販路を持つ当社では幅広い回収品目を設けていますのでご対応が可能になります。法人様の不用品も回収いたしております!

 
宝石商のツール

断捨離ドットコム

 
 

​高価買取

幅広い品目を査定いたします!

 
 

家電から貴金属まで!

 

多品目を高価買取

お客様が不用品と思われている物でも相応の価値が有り、意外にも高価で売れる宝物が眠ってるかもしれません。他社では見積できなかった品も当社では幅広い品目を取り扱っていますので買取ができる可能性がございます。お気軽にご相談ください。

 
在庫チェック

​あらゆる不用品を回収・買取いたします!

 
 
 

テレビ一台など少量の不用品から家や店舗一軒分の大量の粗大ゴミまで、量や内容に関わらず多様な不用品の回収に対応しております。

再利用可能なものは買取を行うため回収費用を抑えることも可能です。
不用品・粗大ゴミの処分にお困りの際はお気軽にご相談ください。

 
 

お見積りは無料です。

お気軽にご相談ください

 
 
 
 
 
 

こちらからメールでお問い合わせください

 
ご相談内容を選択してください (複数選択可)

送信ありがとうございました。折り返しご連絡いたします。

 
 
fuyouhindanshari.PNG

断捨離

​ドットコム

 

株式会社footコーポレーション

代表取締役 大森寛高

古物商許可

​第62103R030488

ーーーーーーーーー

産業廃棄物収集運搬許可

大阪府公安委員会

第621050190668 

ーーーーーーーーー

遺品整理士認定協会

第IS10953 

 

お問い合わせ

 

Phone: 06-6131-5982

​Free call  0120-240-104

​mail:info@fuyouhindanshari.com

 
 
 
 
 

不用品回収断捨離ドットコム

大阪府大阪市都島区東野田3-11-20

 

お支払いには、各種クレジットカード​、および(Apple Pay・ID・交通系電子マネーもご利用いただけます

 
 

​営業時間

 

9:00〜24:00

​年中無休・365日対応

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Tumblr Social Icon
  • Instagram

365日即日対応

 
 

リユース品高価買取

 
 
 

業界最安値保証

 

Copyright © 不用品回収 断捨離ドットコム All Rights Reserved.

 
 
bottom of page